MARUTTOYS TAMOTU モデリズムコラボ [みずいろVer.] (プラモデル)、11/18発売(入荷)
1/12 1/18 1/24 M.S.G モデリングサポートグッズ オリジナルロボ コトブキヤ フレームアームズ ヘキサギア メカトロウィーゴ商品説明
●Copyright MODERHYTHM / Kazushi Kobayashi
●全高:約80mm
【関連商品のご案内】
●MARUTTOYS TAMOTU シリーズ
●スタイリッシュでキュートなロボット「TAMOTU」が、モデリズム・小林和史さんのデザインによるカラーバリエーションキットとして登場!
●新進気鋭の造形作家MiZ(水野功貴)さんが創造した、オリジナルロボット『MARUTTOYS(マルットイズ)』の世界。
●コトブキヤとマルットイズのアーティストコラボアイテム「TAMOTU」が、モデリズムとのさらなるコラボで「うすみどり」と「みずいろ」の2バージョンにて商品化!
【設定】
<TAMOTU>
●西暦2064年。「TAMOTU」は先進企業「ATARASY(アタラシー)社」がリリースした、最新型のメンテナンスロボットです。
●街の環境を保つために開発された「TAMOTU」は、ハードポイントやアームに様々なオプションを装備することで、物資運搬からインフラ整備・清掃など、様々な作業に対応できる高い汎用性を実現しています。
●通常はキャスターに似たタイヤで自由に走行し、作業時や段差を乗り越えるときなどには、脚部とアームを展開した「ワークモード」に変形します。
<コラボレーションモデル>
●「ATARASY」と「メカトロ中部」が技術提携や生産提携を結ぶようになって50周年。それを記念して特別モデルとして限定生産された「TAMOTU」です。
●メカトロ中部の大ヒット商品「メカトロウィーゴ」をイメージしたカラーで仕上げられています。
●基本スペックはノーマルの「TAMOTU」と同じですが、挙動など細部のチューニングはメカトロ中部で行われています。
●美しい塗装もメカトロ中部の工場で行われており、展示会用のサンプルの仕上げと塗装は現社長によって行われたとか。
【特徴】
●1)小林和史さんによる「TAMOTU作例コンペ」の参加作品「ぼくのTAMOTU」をベースとして商品化しました。
●2)外装パーツのランナーは「みずいろ」と「あいぼりー」の2種が付属。指定のカラーパターン以外にも、組み合わせを自由に選択することができます。
●3)新規デザインの「メカトロ中部」の企業ロゴを含む、特製水転写デカールが付属します。
【商品仕様】
●全身25ヶ所が可動するフルアクションモデル仕様。
●本体は内部フレームを完全再現。本体の外装パーツはすべて取り外すことができます。
●走行時の「ノーマルモード」から、歩行・作業時の「ワークモード」に変形が可能。
●3mm径ジョイント(穴)を全身13ヶ所に装備。
●キットは「みずいろ」「あいぼりー」「ぐれー」「無色くりあー」の4色成型。そのまま組み立てただけでも、設定に近いカラーリングを再現できます。
(同時発売の「TAMOTU モデリズムコラボ[うすみどりVer.]」とは、成型色が異なる仕様です)
●本体下部の3mm径ジョイント(穴)を使用し、別売りの「ニューフライングベース」に対応。
【楽しみ方】
●全身の3mm径ジョイント(穴)とオプションパーツの3mm径ジョイント(軸)を使用して、『M.S.G』『フレームアームズ』『フレームアームズ・ガール』『ヘキサギア』などのパーツを併用することで、「TAMOTU」を自由にカスタムすることができます。
●設定の1/12スケールにこだわらず、NONスケールの『フレームアームズ・ガール』や1/24スケールの『ヘキサギア』などと世界観を共有して、組み合わせて楽しむことができます。
【セット内容】
・TAMOTU本体(外装パーツは「みずいろ」と「あいぼりー」の2種が付属)
・オプションアーム
・3mm径ジョイントパーツ(軸)×4
・特製水転写デカール
●設計:MiZ(水野功貴)
●パッケージサイズ/重さ : 31 x 19 x 8.5 cm / 375g
Amazon
メガミデバイス M.S.G 06 フェイスセット 皇巫用 スキンカラーC (プラモデル)、2025年...
メガミデバイス M.S.G 06 フェイスセット 皇巫用 スキンカラーE (プラモデル)、2025年...
メガミデバイス M.S.G 06 フェイスセット 皇巫用 スキンカラーD (プラモデル)、2025年...
メガミデバイス M.S.G 06 フェイスセット 皇巫用 スキンカラーA (プラモデル)、2025年...
ギガンティックアームズ ラピッドレイダー〈シャドウダンサーVer.〉 (プラモデル)、20...
メタルスラッグ3 1/12スケール アクションフィギュア 一文字百太郎 (完成品)、1/10発...
ヌミノス アウドー0.4 (完成品)、1/7発売(入荷)
ロブスター・ジョンソン 1/12 SCALE ACTION FIGURE (完成品)、12/27発売(入荷)
ストリートファイター ケン プレイヤー2 アクションフィギュア (完成品)、12/26発売(...
JOYTOY ミリタリーフィギュア 第二次世界大戦 アメリカ陸軍 (完成品)、4/3発売(入荷...
JOYTOY ミリタリーフィギュア 第二次世界大戦 ソビエト歩兵 (完成品)、4/3発売(入荷...
JOYTOY ミリタリーフィギュア 第二次世界大戦 ドイツ国防軍 (完成品)、4/3発売(入荷...
ウォーハンマー40,000 オルク コマンド スナイパーボゥイ バルーク 1/18スケールフィ...
テキサス・チェーンソー 1/18 アクションフィギュア レザーフェイス 2003 キリングマ...
1/24 ルノー5(サンク)ターボラリー仕様、 2025年2月22日(土)発売 (商品ページ公開...
ガバナー パラポーン・センチネル Ver.2.0 (プラモデル)、12/27発売(入荷)
ガバナー アーマータイプ:ポーンA1 Ver.2.0 (プラモデル)、12/27発売(入荷)
1/24 スコープドッグ レッドショルダーカスタム (プラモデル)、12/19発売(入荷)
武威登龍 `凱風快晴` (プラモデル)、8/26発売(入荷)
メガミデバイス M.S.G 06 フェイスセット 皇巫用 スキンカラーC (プラモデル)、2025年...
メガミデバイス M.S.G 06 フェイスセット 皇巫用 スキンカラーE (プラモデル)、2025年...
メガミデバイス M.S.G 06 フェイスセット 皇巫用 スキンカラーD (プラモデル)、2025年...
メガミデバイス M.S.G 06 フェイスセット 皇巫用 スキンカラーA (プラモデル)、2025年...
ウェポンユニット57 バイナリーハウル (プラモデル)、2025年5月発売(予約開始)
フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=アルバス (プラモデル)、7/28発売(入荷)
フレームアームズ・ガール エグゾスーツ・ユニット (プラモデル)、7/24発売(入荷)
鍛造魂(FORGING SOUL)シリーズ AGS-37 暗殺分隊 通信兵 ハゲワシ (完成品)、7/12発売...
鍛造魂(FORGING SOUL)シリーズ AGS-36 暗殺分隊 指揮官 幽霊 (完成品)、7/12発売(入...
MARUTTOYS MAMORU 1/12、2023年11月発売(予約開始)
ARTFX アーティストシリーズ ヴェノム -Armed & Dangerous- (完成品)、12/27発売(入...
ベラボット (プラモデル)、12/27発売(入荷)
クロスフレーム・ガール ガオファイガー (プラモデル)、12/27発売(入荷)
BUSTER DOLL ナイト DARKNESS CLAW (プラモデル)、12/27発売(入荷)
創彩少女庭園 ドレスアップボディ【M】 (プラモデル)、12/27発売(入荷)
LX-00 レイファルクス:RE2 (プラモデル)、12/20発売(入荷)
フレームアームズ・ガール瞳デカール26 ドゥルガーII 用 (プラモデル)、10/24発売(入...
ガールズプラモスタイル #03 フレームアームズ・ガール (書籍)、2024年6月発売(予約...
フレームアームズ・ガール ハンドスケール ドゥルガーI (プラモデル)、2/26発売(入荷...
【再販】ヘキサギア ガバナー アーマータイプ:ポーンA1 Ver.1.5 1/24 キットブロック...
ヘキサギア EXユニット002 カラーヘキサグラム ブルーVer. (プラモデル)、2025年5月発...
ヘキサギア EXユニット002 カラーヘキサグラム オレンジVer. (プラモデル)、2025年5月...
ヘキサギア EXユニット002 カラーヘキサグラム レッドVer. (プラモデル)、2025年5月発...
レイブレード・インパルス【Reloadead】 (プラモデル)、5/17発売(入荷)
ヘキサギア ブースターパック013 〈オーニソプターウイング〉 (プラモデル)、3/15発売...
メカトロウィーゴ ボトムズコラボシリーズ Vol.3 `めるきあからー&れっどしょるだー...
メカトロウィーゴ ボトムズコラボシリーズ Vol.1 `すこーぷどっぐ&きりこ` (プラモデ...
20 メカトロウィーゴ No.07 すぽーつ `JPN` (プラモデル)、10/3発売(入荷)
20 メカトロウィーゴ No.06 日常コラボ `ウォーム` + 東雲なの (プラモデル)、7/28発...
1/20 20 メカトロウィーゴ No.07 すぽーつ “JPN”、2023年10月発売(予約開始)
{{{ parent.content }}}
{{{ parent.content }}}
{{{ parent.content }}}
投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m
・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。
◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
ID: ()
コメント違反報告
コメントポリシーに違反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
※いただいた報告に個別に応えすることはありません
※いただいた報告に基づいて個別に対応、処置することをお約束ものではありません
{{{ parent.content }}}